発狂
仕事帰りにモブログです。
どうしてもお伝えしたいことがありまして。
さっき、鞄と傘と携帯電話を手に持った状態で、更に定期を取り出して改札を通りました。
一瞬、優先順位がさっぱり解らなくなって、気が狂いそうになりました。イエイ。
----------------------------------------
【追記】
今思えば、
①ケータイをポケットにしまう。
②鞄と傘を左手に持ち、
③右手で定期を持って改札を抜ける。 が、正しい優先順位でした。
僕はプロなので、
それを皮膚感覚で無意識にクリアしましたが、素人のみなさんは、危険なので絶対にマネをしないでください。
| 固定リンク
コメント
その前に、どうやってその4つを同時に持ったのでしょうか?
カバン→左手
携帯 →右手
傘 →右手の小指
定期 →口?
私も仕事帰りの発狂ネタがありましたが、長いので「ニサロ」に書き込んでおきました。
投稿: バジル | 2005年10月 6日 (木) 00:21
見たかったなぁ、その時の表情。(笑)
イカ、タコ、ムカデ etc. どうやって制御してるんでしょうねぇ。
投稿: 柊 | 2005年10月 6日 (木) 01:28
■バジルさん
>どうやってその4つを同時に持ったのでしょうか?
それが…覚えてないんですよ(笑)
今思えば、ケータイはポッケにしまえばよかったじゃんって思うんですが(笑)
ニサロ見ましたよ♪
ピエロが歩いてくるって!すっげー体験してるなあ。一瞬目を疑いますよね~(笑)
■柊さん
>見たかったなぁ、その時の表情。(笑)
表情教えましょうか?…ポーカーフェイス(笑)
多分イカ、タコ、ムカデたちは、足を制御すること自体は勝手に脳みそがやってくれるから大丈夫だと思うんですよ。でもひとつの足に複数のモノを持たせたら、僕みたいになるんじゃないかな(笑)
他の足使えっつーの>イカ、タコ、ムカデ
投稿: ミサイル | 2005年10月 6日 (木) 02:09
よくやるのが、家の鍵を開けようとして、定期入れを出している自分ッ発見ッ!(←草野仁風に)
優先順位どころか、すべてを定期ですまそうとしている、超ものぐさ野郎ここに参上であります。
あ、それから、調子の悪いときに車に乗り込み、発車しようとして、アクセル・ブレーキ・クラッチを、何をどうすればよいのか、わからなくなることがたまーにあります。運転歴15年以上、ミッション命の人なんスけど…。
どーも、知らない間にホセ・メンドーサとフルラウンド戦って、後遺症が残ってるようです。
投稿: やまかつ | 2005年10月 6日 (木) 04:12
■やまかつさn
僕はタバコを買おうと思いつつ、120円で缶コーヒーを買おうとしていることがしばしば(笑)
アクセル・ブレーキ・クラッチを同時操作するなんてミッション車は、ドラムセットみたいなものだなあ(違)
僕の後遺症は、森田健作と剣道の試合をした時に多分…。
投稿: ミサイル | 2005年10月 6日 (木) 16:13