サファリ グレー
以前、エルバンのインク「GURIS NUAGE」(雲色)を使いたいとエントリーしたところ、柊さんから「LAMYサファリのグレーに合わせてみては?」というアイデアを頂きました。
サファリのグレーから繰り出される雲色の文字。サファリのグレーから繰り出される雲色の文字。サファリのグレーから繰り出される雲色の文字…
想像すると、超クールじゃないですか。そして僕は決めたのです。
柊さんのアイデア、パクリましょう、と。
----------------------------------------
既に柊さんは「サファリグレー + コンバーター + GRIS NUAGE」というクールセットを購入済みでブログにアップされていますが、それと全く同じセットを購入しようというのは、
このマネキンが着てる服、一式ください。
と言うのと同じみたいでカッコわるい…ですか?
いいえ、全然カッコわるくありません(笑)
---------------------------------------
人間、オリジナリティは必要ですが、心の琴線に触れたクールなものに実際に触れてみることは貴重な体験となるものです。
大切なのは、そのスタイルを手に入れることではありません。手に入れた後に、自分の手で使った時に沸いてくる「感動」なのです。
その感動こそ、その人にしかないオリジナルの感情なのですから。
…と、長い言い訳はさておき(笑)
----------------------------------------
そんな時に何と、サファリグレーが廃番という情報!ネットショップを10軒ほどあたりましたが、どこも完売。あの伊東屋にももう無いらしい。
もう俺の夢はおしまいだ。
なわけねーじゃん。
最近はネットショップで完売すると、世の中の文具ショップすべてが完売みたいに語られがちですが、
普通にロフトで売ってるよーん。
ネットショップで3割引で買える商品を定価で買うのももったいないので、欲を出して探したら、
アメ横でも売ってたよーん。しかもネットより安いし。
---------------------------------------
定価で買うと「サファリ¥3675 + コンバーター¥787 = ¥4462」のところ、僕はアメ横で、4色ボールペン用のM21リフィルも一緒に購入して¥3484でした。
アメ横を馬鹿にしちゃいけないですよ。僕が行ったお店の方は、とっても万年筆に詳しい方で、親切丁寧に洗浄方法を説明してくれました。
わざわざサンプルの万年筆を使って、水の入ったコップで実演までしてくれて。
でも、ちょっとソワソワした態度で聞いちゃってごめんね、おばさん。
路駐してたもんで。(よいこはマネしないよーに)
----------------------------------------
というわけで、ついにやってきたサファリグレー。イエローやレッドにはないマットな質感が、雲色のインクを繰り出す母体として存在感充分といった手ごたえがある。
で、インクはどうしたのかね、馬鹿ミサイル君。
ははは、肝心なインクですね、雲色の。
買ってねーし。
残念ながらその店には置いてなくて、その後に用があったもので。
アメ横の他の万年筆ショップを探そうとも思ったのですが、何しろ人が多いし、あんまり時間食っちゃうと、
レッカー移動されるし。
(よいこはマネしないよーに)
---------------------------------------
GRIS NUAGEは廃番じゃありませんからね。
まあ焦らなくても来週あたり買いに行こう。しかもインクは、
浮いた差額で買えちゃうよーん。
----------------------------------------
| 固定リンク
コメント
アメ横で路駐!人も車も多そうな場所ですもんね
お車は無事だったんですよね(^^ゞ
私は1度連れ去られてしまったことあります・・・
グレーのサファリ私も調べにいってきまーす
投稿: さっちん | 2005年11月27日 (日) 13:48
TB & リンク、ありがとうございました。
無事、確保できたんですね。しかも、お買い得価格で。
でも、レッカー移動されてたら、かえって高くついた気が。(笑)
GRIS NUAGE が早く手に入るといいですね。 =)
投稿: 柊 | 2005年11月27日 (日) 15:49
万年筆のアメ横入手、一度やってみたいと思っているのですが...すごく安いそうですね。
私も、ザラザラのサファリ(グレーと黒)は最近のお気に入りです。
投稿: ほしの | 2005年11月27日 (日) 16:48
アメ横…昔行ったときは、文具の隠れ聖地とは知らず、軍用品をチェックの後、串刺し果物を食って帰ってしまったことが悔やまれます(T-T)
投稿: やまかつ | 2005年11月28日 (月) 02:12
■さっちんさん
「レッカー移動します」と書かれたゾーンでしたが、無事でした(笑)
グレー、お店の人が一番売れない色ってハッキリ言ってました(笑)探せば売れ残ってるはず(笑)
■柊さん
レッカー移動されてたら○万円のサファリになるところでした(笑)どこも満車なんだもん(言い訳)
インク、伊東屋渋谷店に取り寄せお願いしました!マネキンの服一式、完成目前(笑)
■ほしのさん
昔から万年筆一筋!みたいなお店でしたからホントに詳しくて親切なおばさんで。LAMYのことなら何でも知ってそう(笑)
マット感いいですよね。僕も予想以上に気に入りました。
■やまかつさん
アメ横って場所が何だか不安を誘いますが(笑)製品知識はプロ意識高いですよ。安さにもこだわってるし。
串刺し果物も、串の刺し具合がプロだったはず(笑)
投稿: ミサイル | 2005年11月29日 (火) 00:53
>串の刺し具合がプロ
グレープフルーツを差した志村を想像してしまいました…(笑)
アメ横、何回か行ったことありますが、
あの雑多な雰囲気、嫌いじゃないんですよね♪
投稿: U凪 | 2005年11月29日 (火) 01:24
■U凪さん
ひげダンス?(笑)
あの喧騒の中で長年商売してるわけですから、やっぱりアメ横の人たちはプロですよね。
ラミーにすごく詳しいおばちゃん。何かとってもクール(笑)
投稿: ミサイル | 2005年11月29日 (火) 02:01
こんにちは、コメントありがとうございます。
上野いいですよね、意外なところに意外なものがあったりして侮れませんよね、LAMYの4色ボールペンが6300円で売ってたりしますからいいところです。
投稿: Stripe | 2005年11月29日 (火) 17:02
■stripeさん
>LAMYの4色ボールペンが6300円
僕もその金額で買いました(笑)
安いだけじゃなく、詳しい店員さんが居ますからね。ついでに文具以外の買い物も楽しめるし(笑)
投稿: ミサイル | 2005年11月29日 (火) 18:24
>LAMYの4色ボールペンが6300円
そんなに安いんですか?
残りでサファリ1本買えますね。
一度行ってみたいです。
ところでリンクを貼らせて頂きました。
今後とも宜しくお願いします。
投稿: manu | 2005年11月30日 (水) 13:02
■manuさん
そのサファリも安いので、サファリ+ティポまで買えちゃうかも(笑)
リンクありがとうございます♪こちらこそよろしくお願いいたします。
投稿: ミサイル | 2005年11月30日 (水) 17:13