カルボナ
最近、母(マミーミサイル)がパチンコ負け知らずらしい。
ご機嫌に武勇伝を話す大らかな母よ。
僕を生んでくれてありがとう。
---------------------------------------
MM=マミーミサイル MC=ミサイル・クーパー
MM: 今度勝ったらあんたの煙草もとってきてあげようか?
何吸ってるんだっけ?
MC: マルボロ。
MM: え?
MC: マルボロ。
---------------------------------------
話題が別の話題に移っても、よほどご機嫌らしく、またいつの間にか武勇伝に話題が戻ってしまう大らかな母よ。僕を生んでくれてありがとう。
MM: で、何だっけ?あんたの煙草、 カルボナ?
MC: …。
MM: 違うね。あ、 ボロネア?
----------------------------------------
カルボナとかボロネアとか、それって煙草っつーより
パスタっぽくねーか?
でも、
パスタの名前にしても微妙に違うから、
それはそれで気をつけろよ。
---------------------------------------
忘れないように手帳に書いとこうね、と言いながら息子の煙草の銘柄を書き込む母。大らかな母と大らかな手帳。僕を生んでくれてありがとう。
でも最後の一言が気になるぜマミー。
赤い箱ね。
---------------------------------------
結局、手帳持ってくの忘れて、
LARKと間違わねーでくれよマミー。
----------------------------------------
| 固定リンク
コメント
ラークを買ってくるのはらたいらさんに3000点!(←古いから知らなかったら申し訳ないです)
マミーミサイルに合いの手ぽち
投稿: 米田芳尉(米田芳尉のつぶやき日記) | 2006年2月21日 (火) 03:06
父ちゃん母ちゃんって、何で面白いんでしょうね。
マミーミサイル様、一生懸命覚えようという気持ちが伝わってきて、
暖かい気持ちになりますよ。
ミサイルさんのお母さんの話を聞いていて、
私のほうも誰かさんがダブってきて、
ワッショイワッショイやってる姿が目に浮かんできました・・・。
うちの父は、
一県はさんだ電車で約1時間30分のところに住んでる私に,
チャリを運ぶため自らまたがって、
なぜかおにぎり持って朝の7:00に
すごい勢いで私の家のチャイムを鳴らしまくってくれました。
(通常起床10:00)
いったい何時に出発したんだよ・・・。
そして定期を使って電車で帰っていきました。
投稿: あっけ | 2006年2月21日 (火) 04:03
■米田さん
やっぱラーク来ちゃいますかねえ。
僕が予想してるのは「赤い箱」っていうのをすっかり忘れてマルボロメンソールとかね(笑)
■あっけさん
可愛い子供のためには1時間半の道のりなんてどうってことないんでしょうね。帰りの電車の中で満足げな顔をして微笑んでいるお父さんが目に浮かびます。 ってアットホームな雰囲気になっちゃったなオイ。
投稿: ミサイル | 2006年2月21日 (火) 13:49