カレーラムネ
高速道路のパーキングで見かけた珍味。
「カレーラムネ」に「わさびらむね」
ってどうよ。
------------------------------------------
まず「わさびらむね」
何となく味は悪くない気はするよね。
だってほら、
わさび醤油ってアボカドにも合うし。
(説得力に欠ける理由、注意)
まあ、100歩譲って解釈するなら、ミントのような清涼感みたいな効果はあるのかもしれないよね。
--------------------------------------------
「カレーラムネ」の方はどうよ。
やっぱりこっちの方がインパクトあるよね。
確かに世の中に「カレー味」のものって、すごく多い。でも「カレーラムネ」はどうなのかなあ。
カレー食った後に飲むラムネは美味いけど、「カレーラムネ」となると、言ってみれば
カレー食った後の皿に
ラムネを注いで飲む
ようなもんじゃねーの?
まったくもって、自殺行為みたいなもんだよね。
---------------------------------------------
味への疑問もさることながら、「カレーラムネ」のキャッチコピーもやばいっすよ。
こんなラムネ初めて!
(そりゃそうだね。作る必要性がねーし)
インド人もびっくり!
あのさ。
もういい加減やめようよ。
カレー関連の話題の度に
いちいちインド人を
びっくりさせる習慣。
ってゆーか、カレー味のラムネなんて、
インド人じゃなくても
びっくりだっつーの。
----------------------------------------------
と言いつつ、実は気になった「カレーラムネ」。
でも¥150もするんですよ。
ものすごく喉が渇いてた時で、気持ちとしてはコーラ500mlをがぶ飲みしたい気分だったんだよね。
そんな時に、同じ金をかけて不味かったら嫌じゃん。
ってゆーか、
余計に喉乾いて
コーラも買ったりしたら
¥300じゃん。
ここは慎重な判断を下さなきゃいけない場面だよな、と思案していたその時、何と近くに居た家族連れが
「カレーラムネ」購入。
これはラッキー。
僕は、この家族の反応を見て、買うかどうか決めようと考えたわけです。
---------------------------------------------
「カレーラムネ」を買った家族は、会計を済ませるとさっそくフタを空けるではありませんか!
ミサイル・クーパー、爬虫類みてーに、ちょっと遠巻きにその家族を
凝視。
まずは一家の大黒柱のお父さんが試飲。
一口飲んだお父さん。
どうなんだよ、うめーのかよ、まずいのかよ、と遠巻きに心の中でエキサイトするミサイル・クーパー(爬虫類)の横で一言。
「うん、カレーだ。」
解ってるよ、そんなことは。
リアクションの薄い、オヤジだな。まったく。
そして、次は娘(父親似)が試飲。
頼むぜ、娘さん。
俺に「カレーラムネ」の真のテイストを伝えておくれ。
そして娘さんが一言。
「うん、カレーだ。」
ははは。のんきな家族だなあ、もう。
リアクションまで
オヤジに似てんじゃねーよ。
------------------------------------------
というわけで、ここまで読んでくれたみなさん、ごめんね。
結局僕は、買わずじまいだったんですよ。
だからレポートできません。
それもこれも、すべては
あの家族のせいです。
(責任転嫁、注意)
-------------------------------------------
| 固定リンク
コメント
そういや高速道路のPAに「カレーソフト」なる珍味もありました。一口食って、やはり「カレーだ」という事実を述べることが、私の精一杯のリアクションであった事を申し添えておきます。
…大槻ケンヂあたりが絡んだ壮大なプロジェクトかも…なんて事は、かけらも考えませんでした。
投稿: やまかつ | 2007年9月 3日 (月) 03:42
■やまかつさん
カレーソフト!これも微妙な味っぽいなあ。
結局僕も、自分で試してたら「カレーだ」って言うと思いますけどね(笑)
カレーソフトかあ。
普通のカレーを、コーンの上にソフトクリームみたいに乗せてみるのはどうかな。
「うん、カレーだ」
ってゆーか、カレーだし(笑)
投稿: ミサイル | 2007年9月 4日 (火) 01:51
今日、場末のおでんやで「カレーラムネ」発見!
オーダーしたけど、非売品?
ノリの良い店員だったら、是非一緒に試飲を、、、とお願いするところが、、、。こうなると呑んでみたい!でも一人では飲みきれない雰囲気が、、、。
投稿: チャッピー&ヴァーベナ | 2007年9月12日 (水) 01:51
■チャッピー&ヴァーベナさん
ってヴァーベナ上京中なのかな?
カレーラムネ飲んだの?飲んでないの?(笑)
ってゆーか「呑む」ってさあ、酒じゃないんだから(笑)
投稿: ミサイル | 2007年9月12日 (水) 02:29
すみません!うちのパソコンに「のむ」って入れると「呑む」って変換されるのですよw(未校正でした)
結局、目の前にあるのに飲むことができませんでした。
でもあの量は、回し飲み・何人かでわけて飲み、しかできないですね!ちょっと、一人飲みの勇気がないな!
ヴァーベナちゃんは、今週一杯東京にいますよ♪
投稿: チャッピー | 2007年9月12日 (水) 13:35
■チャッピーさん
勝手に「呑む」が先に出てくるんじゃ仕方ないね。
…「呑む」って打つ機会が多いからだっつうの(笑)
ミクシィ日記によると、結局その後カレーラムネ買ったんだよね!
感想期待してます!
投稿: ミサイル | 2007年9月14日 (金) 08:51