« 2009年8月 | トップページ

2014年1月の記事

2014年1月14日 (火)

ミサイル手帳 2014 (その1)

今年の手帳は、EDiTの「スープル・ブラックマジック」。 
B7サイズで、中身はたっぷり書ける1日1ページタイプ。

ちなみにEDiTっていうのは


誤字じゃないですよ。
(i だけ小文字ね。iPhoneと同じ)


それにしても手帳の名前が「ブラックマジック」とは、スーパーロックスターにはおあつらえ向きのネーミングですよね。

仕事のスケジュールを真顔で書き込んでる時も、
手帳の名前は


Black_magic_01
黒魔術。


ハニーと楽しくデートをしている時も、
鞄の中には


Black_magic_02
黒魔術。


そんなネーミングもさることながら、色もすごくかっこいい。
僕が選んだのは、限定発売7色の中から


Edit2014_01

BLACK&RED


このシリーズの7色というのは、表紙はどれも黒で、コバ(紙の側面)が7色。表紙じゃなくてコバが7色というのが変化球でかっこいいですよね。

一見するとよくある黒い手帳だけど、コバの色が、


Black_magic_04
血。


こんなロックな佇まいをしてるもんだから、それはもう、見た瞬間に惚れましたね。
正に


Black_magic_05
ひとめぼれ。

----------

ちなみに去年1年間は手帳を持たずに過ごしてみました。
スケジュールやメモはすべてiPhoneに。

手帳に関しては、まだまだアナログ(手書き)派が多く、僕もその1人ではあります。
でも試しに1年間、デジタル手帳&メモで生活してみたら、それはそれで快適だったというのが正直な感想です。

今や外出時には必ず持ち軽くのが携帯電話。
そこに手帳もメモも入っているわけですから、手軽で便利ですよね。

以前は、バッテリー切れやデータの破損がデジタルのデメリットのように言われてましたけれど、充電器を携帯するのはごく普通の事になっているし、データはほぼリアルタイムでクラウドにバックアップされるので、もはやデメリットではない。

しかも書いた後で、書き直しも削除も挿入もコピーも自由自在となれば、デジタルのデメリットはほとんど無いと言ってもいいような気がします。

そんなデジタルの便利さを素直に体感する1年を過ごした僕が、今年は手書きの手帳を選びました。でも少なからず葛藤はありましたよ、


手帳はデジタルか、手書きか。


よく聞きますよね。このフレーズ。
よく聞くから当たり前のように、それぞれのメリットを考えて比較してしまうけど、実は手帳選びって、そういうことでもないと思うんですよね。

文具好き、手帳好きの人たちにとっては、正にここからが本題なわけですが、


それは次回に。
(ごめんね、前半の長い無駄話)




(続く)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年1月13日 (月)

ミサイルシステム 2014

こんばんは。
ミサイル “今年最初に飲んだのはファンタグレープでした” クーパーです。

みなさん、お正月休みは有意義に過ごせましたか。
初詣に行っておみくじを引いた方、今年の運勢は大吉でしたか。

僕の今年の運勢は大吉でも凶でもありませんでした。
何故なら今年は


おみくじ引いてねーし。



おみくじを引いていない。
つまり僕は今年の自分の運勢を知らないわけです。

でも、今年は敢えてこれで行こうと思うんですよ。


ミサイル・クーパーの
「おみくじ引かねーシステム」で。



----------

上手く行かない時があっても必要以上に落ち込まない。次はきっとうまく行くと信じて胸を張る。だって今年の僕の運勢は


大吉かも知れねーし。



逆に上手く行くことがあったら素直に喜びつつ、でも気を抜かない。だって今年の運勢は


凶かも知れねーし。


こんな風に今年の運勢を知らない事を、上手く行った時も上手く行かなかった時も、気持ちをプラスの方向に持って行くきっかけに出来たら楽しいと思うんですよね。

それが、ミサイル・クーパーの「おみくじ引かねーシステム」。


と言いたいところですが。


実はおみくじを引いた人も同じことをしてると思うんですよ。
大吉だった人も気を抜かないだろうし、凶だった人も希望を持って1年を過ごすでしょう。

だから「おみくじ引かねーシステム」というのは「呼び方」だけの話で、ごく当たり前の過ごし方なんですよね。

でもそれをあたかも自分が開発したかのように「~システム」と呼んでみるだけで、何でもない事が楽しい事のように思えてくるよね。


ちょっとだけ。


ちょっとでいいと思うんですよ。
日々を大きく変えるのは難しいけれど「ちょっと楽しいこと」を増やして行くのは案外簡単に出来ることだと思うんですよね。だから、


ちょっとをいっぱい集めてみようよ、
エブリバディ。



楽しくない人生なんてないんだよ、きっとね。

ハッピーな1年を。
NICE ROCK WITH LOVE!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ