かにオーシャン その2
鉛筆削りなんだよね。
(HIGHTIDE製)
たまんねーなあこういう発想。
HIGHTIDEさん最高。一目惚れでしたよ。
って話はさておき。
やばいんだよね「かにオーシャン」
---------------
無事、新曲「かにオーシャン」の歌詞も完成したので、日曜のリハで「今度のライブ(4/29)でやろう!」って話になったんですよ。
新曲をやるのはすごくエキサイティングなことなんだけど、まだちょっと問題あり。
僕が歌詞を書けなかった間に、バックの演奏の方はなかなかいい感じに仕上げに向かっているのですが、いかんせん歌詞が出来たのが先週。実際にバンドで歌ったのは今回のリハが初めてだったわけです。
バックの演奏はかっこいいんだけどさ、歌が体になじんでない感じで、何というかまだ借り物っぽいんですよ。
まあそれを歌い込んでいく内に自分の歌になっていくわけですが、
あと1回しかリハねーし。
この状態でライブで歌うのはまずいなあ。
僕は自分で書いた詩を歌ってるにもかかわらず歌いこなせていないわけで、何かちょっと様子がおかしいわけですよ。
つまり、このままステージで歌っちゃったら、
あいつ、偽ミサイルじゃね?
って思われそうな感じなんですよ。本物なのに。
この曲のAメロを歌うミケランジェロも同じく苦心している様子。
仮歌録りの時はいい感じだったけど、いざバンドで歌うと勝手が違うわけで、発声法を模索中。同じくこのままじゃ、
偽ミケランジェロ。
(略してニセランジェロ)
---------------
やばいね。
今日から四六時中イメージトレーニングですよ。
リハあと1回っていうのは少なすぎるからね。
歌の練習のためにスタジオ入ろうかな。
高尾のスタジオに。
(途中スタ丼八王子店あり、注意)
何とか新曲をみなさんにきちんとお伝えできるように頑張ります!
----------------
かにオーシャン -羽根と甲羅と言葉
Cooper/Lee
空の彼方から夕日が
溶け出してほら
オレンジ色の波が揺れてる
僕の体から色々
溶け出してまた
オレンジ色の涙で濡れてる
鳥とかにが僕の足元で
今日も話しかけている
鳥とかにと僕
空と海と陸
並んで話している波打ち際で
羽根と甲羅と言葉について
いつまでも時間も忘れて
空へと
海へと
陸へと向かう
明日へと向かう
鳥は大空に
かには大海原に
見送る僕は
木々や日々や君が待っている
明日へと
ひそやかにオーシャン
おだやかにオーシャン
ゆるやかにオーシャン
-----------------
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント