ウルトラマン・リベンジ
中古CD店で、ウルトラマン~ウルトラマンレオまでの主題歌を収録したアルバム「ウルトラマン・コレクション」を購入しました。500円。
まず
ジャケットで即死。
表ジャケも裏ジャケも、ウルトラマン世代にはたまんねーチョイスなわけですよ。
…と楽しそうに書いていますが、実はこのCD購入には、僕の幼少時代の悲しい過去を消すための深刻な理由があったのです。
この先ちょっと暗い話になりますが、スルーしていただいても結構です。ごめんなさい。
---------------
小学校時代、僕はウルトラマンが大好きで、雑誌の付録のソノシートを毎日のように聴いていたんですよ。
とりわけ「帰って来たウルトラマン」の主題歌がお気に入りで何度も聴いていたのですが、うっかり傷つけてしまったのか、針飛びするようになってしまったのです。
子供としては最高にテンションが上がるサビの部分の歌詞、
♪帰ってきたぞ
♪帰ってきたぞ
♪ウ~ルト~ラ~マ~ン
ってところが、こともあろうに
♪帰ってきたぞ
♪帰ってきたぞ
♪ウマ~ン
何度聴きなおしても
♪ウマ~ン
ショックで何日か放置して、また数日後に聴きなおしても
♪ウマ~ン
それはそれは、少年の心に深い影を落とす出来事だったわけです。
---------------
いや~聴きまくりましたよ「帰って来たウルトラマン」。
いいね~。大人になってから聴くと余計にかっこいい。
イントロからしてかっこいいし、ベースラインもかっこいい。
2番が終わったあとにイントロに戻るとこもすっげーかっこいい。
そんなわけで非常に満足なわけですが、人間は欲深い生き物で、ついでに贅沢心がわいてきて、逆に
♪ウマ~ンも聴きてえ。
なんて事を思ってしまうわけですよ。
今思えば、それはそれで、
幻のレア・バージョンじゃね?
取っときゃよかったな。
そんなこと子供には思いつかないけど。
----------------
ちなみに、このCDにはボーナストラックも収録されているのですが、それがまた秀逸。何と、
擬音集。
タイトル見ただけで死ぬぜ。
01)ウルトラマン登場音
02)スペシウム光線
03)カラータイマー
04)シュワッチ
05)ダァーッ
06)ヘァーッ
07)シュワッチ
08)フーァーッ
09)バルタン星人 B.G付
10)スカイドン
11)ピグモン
12)レッドキング
13)ジラース
14)ケムラー
15)ケムラーの霧
16)ゴモラ
17)ダダ
18)シーボーズ
19)バルタン星人の笑い
20)シュワッチ
ちなみに僕の最高のお気に入りは、06)の
ヘァーッ だね。
何回聴いても吹き出すぞ、これ。
------------------
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント