ラミーサファリ2007限定カラー「ホワイト」
こんばんは。
ミサイル“祝!伝説のすた丼屋 明大前店オープン”クーパーです。
最近ミクシィのLAMYコミュで知ったんですけど、ラミーサファリ2007限定カラー「ホワイト」が出たんだってさ。
馬鹿にしてもらっちゃ困るね、LAMYさん。
ホワイトは廃盤カラーでしたよね。
他のカラーに比べて人気がなかったから廃盤カラーなんだと思うんですよ。それを「限定」って言い直せば、
俺がだまされるとでも思ったか。
と、けしからん気持ちで詳しくネットで調べてみたんですよ。
一応気になって。
-----------------------------------------
ふうん、なるほどね。廃盤になったラミーホワイトはマットホワイトだったけど、限定の方は「艶ありホワイト」ですか。
クリップは黒じゃなくてシルバーね。で、ペン先も黒じゃなくてシルバー、と。
いいじゃん。
グロッシーなトータルコーディネート。
正直、踊らされてんじゃねーの感もあるけど、そんな贅沢を言えるのも、今はまだ手に入る状況であるが故の贅沢かも知れない。
つまり今はまだ、コーディネートはやっぱり、
こうでねーと。
なんていうダジャレのひとつも言える余裕があるけど、うかうかしてると売り切れちゃって、コーディネートはやっぱり、
ああでねーと。
と手の届かないところを指さすはめになるかも知れない。
3990円(税込)だもんね。一生後悔するなら買っとくべきだよね。
というわけで
結局ゲッツ。
(K.K.G)
---------------------------------------------
今回の企画はボールペンとの抱き合わせ販売という、ちょっぴりやくざなラミーさん。
ところが銀座伊東屋では万年筆単体で買えるという情報を小耳にはさみ、はさんだまま伊東屋へ。
ペン先はMをチョイス。カートリッジインクのカラーも選べるっつうことで、未体験だった「ターコイズ」をチョイス。
ペン先Mっていいですね。たっぷりさらさらな筆記感。
無垢な白ボディの先に輝く銀のペン先から流れ出るターコイズ色の河。ターコイズってインクの濃淡がよく出てすげー表情豊かなんだと知る。
ああ死ぬ。
買ってよかったなあ。
僕のサファリコレクションの中で一気に上位にランクインだね。
----------------------------------------------
というわけで、同時発売の限定「ブラック」も、買っちゃうんだろうな、俺。
ラミー馬鹿万歳!
(L.B.B !)
----------------------------------------------
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント